本文へ移動

活動のひとコマ

活動のひとコマ

七夕会・ゆとりバンド

2018-08-02
 8月2日、理学療法室を会場に七夕会を開催しました。
 多機能型事業所『いくま』の皆さんやリハ科スタッフの出し物が終わると、いよいよゆとり工房有志によるバンド「ザ・ハウ・アー・ユー」の出番です。
 タンバリン・マラカス・和太鼓・ボンゴなど、それぞれ得意な楽器を持ち『風になりたい』を熱唱。
 ここでサプライズゲスト・ピアノ奏者の落合昭裕さんが登場。『浜辺の歌』『アンダンテ・スピアナート』の2曲を披露してくださいました。
 そして最後に七夕会スペシャルステージとしてゆとりバンドと落合さんのセッションによる『上を向いて歩こう』を演奏。歌声・歓声・拍手が一体となり大変盛り上がりました。 

屋外活動

2018-07-10
7班(6月20日)ゆめタウン出雲
8班(6月21日)松江イングリッシュガーデン
9班(6月22日)イオン松江
10班(6月27日)ゆめタウン出雲
11班(7月19日)カラオケ バンバン
1班《延期分》(7月25日)ゆめタウン出雲
 6月から始まった班別屋外活動。今回は7~11班と延期していた1班の様子をお伝えします。
 今年は梅雨前半は空梅雨でしたが後半には雨が降り続き、梅雨が明けると一転して夏の日差しが降り注ぐ猛暑。そのため参加メンバーの体調等を考慮し、日程や行先を調整した班もありましたが、概ね予定通り行うことが出来ました。
 今回の班はショッピングセンターやカラオケなど屋内での活動が中心でしたが、皆さんカラオケや買い物、スイーツタイムなど満喫されたようで、たくさんの笑顔を見せて下さいました。
 春から夏にかけての班はこれで終了。12班以降は秋に実施する予定です。暑すぎず、寒すぎず心地よい秋晴れの下で活動していただければと願っています。    

屋外活動

2018-06-05
2班(6月6日) ゆめタウン出雲
3班(6月7日)松江イングリッシュガーデン
4班(6月13日)大山トムソーヤ牧場・イオンモール日吉津
5班(6月14日)松江イングリッシュガーデン
6班(6月15日)松江イングリッシュガーデン
ゆとり工房の皆さんがとても楽しみにしておられる班別の屋外活動が始まりました。
 今年は春から秋にかけて18班に分かれて活動を行う予定です。
 当初5月30日に実施する予定だった1班が都合により7月11日に延期されたため、今回は2班から6班までの写真を掲載しました。
 例年より若干早く6月5日に梅雨入りした山陰ですが、屋外活動の日は比較的天候に恵まれ、動物や花々とのふれあい、ショッピング、外食等それぞれ楽しんでおられました。

 次回の更新時には7~11班と延期になった1班の活動の様子をお伝えします。お楽しみに!  

屋外活動<昨年度の屋外活動の様子>

2018-05-01
 今年度もいよいよ班別屋外活動の季節が近づいてきました。
 昨年、春の班は比較的天候に恵まれ青空の下で充実した活動をすることができました。
 また昨年、利用者様が大好きなカラオケを本格的に楽しんで頂きたいとカラオケボックスに行く班を設けたところ大好評!そのため今年もカラオケ班を作りました。
 今年は下記のように企画しました。全部で18班に分かれて実施する予定です。
 屋外活動の様子は、またこのホームページの中でお伝えしていきますのでお楽しみに!
 
<平成30年度 ゆとり工房屋外活動日程表>
 実施予定日行   先
晴 天雨 天
1班5月30日(水)ゆめタウン出雲
2班6月6日(水)大山トムソーヤ牧場
イオンモール日吉津
ゆめタウン出雲
3班6月7日(木)松江イングリッシュガーデンイオン松江
4班6月13日(水)大山トムソーヤ牧場
イオンモール日吉津
ゆめタウン出雲
5班6月14日(木)松江イングリッシュガーデンイオン松江
6班6月15日(金)
7班6月20日(水)出雲大社ゆめタウン出雲
8班6月21日(木)松江イングリッシュガーデンイオン松江
9班6月22日(金)イオン松江
10班6月27日(水)出雲大社ゆめタウン出雲
11班7月4日(水)カラオケ
12班秋実施予定未 定
13班
14班
15班
16班
17班
18班

作品展示(1Fロビー)

2018-04-17
 平成29年12月10日~平成30年1月8日まで2階作業療法室前廊下を会場に開催していた『ゆとり工房作品展』。そこに出展した作品の一部を現在センター1階ロビーにて展示しています。
 共同作品の応援旗『がんばれ!!しまねオロチレジェンド』をはじめ、コンピュータアートや写真、書道作品などが展示されています。
 もし作品展示期間内にセンターにお越しの際はぜひ一度ご覧になってください。
 また、今回スペースの都合もあり立体作品など一部の作品は展示できませんでしたが、作品展で発表した全部の作品はこのホームページ内の『ゆとり工房作品展・共同作品』『ゆとり工房作品展・個別作品』で紹介しています。こちらも、ぜひご覧頂ければと思います。
TOPへ戻る